ブリーフィング⑧ インテンションと判断 地上と上空

航空

こんにちはー!

今回はインテンションと判断についてブリーフィングしていこうと思います。

インテンションと判断はフライトにおいてなくてはならないもの、

というか日常生活や仕事においていつもやっていることです。

今回の記事を読むことでこれがどう影響するかや重要性の認識と

それがパイロットしての能力を向上させるということを分かってもらえたらと思います。

インテンション

結論からいうと「インテンション」「意図」を意味するもので

パイロットが操縦している最中どういう意図をもって操縦しているか?です。

小型機やヘリでもインテンションをもって操縦していると思います。

お客さんやカメラマンや整備員を乗せて飛ぶ機会が多いです。

エアラインや防災ヘリは今のところ2人体制で操縦しています。

これは特に操縦に関するインテンションが多くなると思います。

私はヘリなので特にヘリに関連することですが、

捜索救難任務をしているヘリはクルーとのコーディネートを取りながら捜索や救助をしています。

その際に必要なインテンションは後から言う「判断」に強く関係します。

パイロットがどういう意図をもって機体を持って行くのか、

何もクルーに伝わらないと「この機長は何をやってる?」と思われ、

クルーの意図しない行動をします。

それは機長は機長の中だけで完結しているためです。

インテンションを持つというのは自分はこうしたいを口に出すことです

いつでも何度でも自分のタイミングで口に出すと

CRM的に問題があるのでタイミングを見計らって口に出す必要があります。

自分はこうしたいんだけどな~でもなんか今これ言って大丈夫かな?

を考えてから言いましょう。

さてこれはフライトだけでしょうか?

日常生活や仕事では自分のこうしたいを発信していますか?

「どっちでもいいです」「任せます」

「これからどうするの?」等々

自分の意志は持っているでしょうか?

誰かに依存していませんか?

他力本願になってませんか?

他人任せにすることは他人のせいにして自分は悪くない、

自分に責任はないと公言しています。

そういう人は自分の人生を生きていないことに気づかず

何でこんな人生になったのか一生分からず人生を終えます。

そして社会に出てもそれなり以下の仕事しかできない評価の低い人間になるでしょう。

インテンションを持たないことはそこまで影響します。

判 断

上記の部分とも重複しますが、パイロットは判断の連続をしながら操縦をしています。

天候や機体の状況に応じて最適な方法を取りますが

判断した操作が間違っていたらすぐに修正する判断をしてまた操作します。

飛行機もヘリも車よりも速い速度で飛んでいるため判断が遅れると

危ない方向にどんどん進んでいってしまいます。

判断をするためには先にお話ししたインテンションをもとに判断していきます。

自分の意図をもって口に出しチームとして意思決定(判断)して機体を持って行く。

上空で判断していくには何が必要かというと

「イマジネーション(想像力)」

「インスピレーション(閃き)」

が必要です。

このまま行ったら何が起こるか想像または予想してそうならないように

対処(判断)していくことが必要です。

インスピレーションはもう第6感の部分もあるのであまり言葉にできませんが、

危険な状況に近いときよく出てくるかなと思います。


まとめ インテンションと判断を使って能力向上

インテンションを持ち最適解を追求する。

自分1人で飛ぶことは少ないといいました。

フライトで仕事をするときは2人いますが自分が操縦と判断をしないといけないため比重がかかります。

これはワークロードは自分が多く引き受けているという状況です。

自分の仕事量が多くなると判断が甘かったり間違ったりします。

せっかく2人いるなら仕事を振って自分の仕事を減らしましょう。

パイロットより仕事が少ない同乗者はどうせ見張りくらいしかしてないんだからw

同乗者が仕事をしていてもいくらかはパイロットの仕事量を減らせるはずです。

仕事を振る練習は日常生活や地上の仕事でも仕事を振る練習をしていきましょう。

自分の仕事量が減ったらその分操縦に集中できますし、

判断がよく考えてからできます。

そうするとミスが少なくなって結果フライトがうまくいきます。

自分の評価も上がります等々

自分のキャパを超えないようにコントロールするようにしていけば

地上にいる状況と同じくらいの持っている能力を発揮し、

見た目能力向上しているように見えます。

ようはやり方さえうまくすれば自分の持っている能力が

目減りせず発揮できるため向上したように思えます。

地上にいるときの能力が低ければ上げる努力をしましょう。

今までに上げた記事にもそのヒントを書いていると思いますので、

参考にしていただければと思います。

それでは~


コメント

タイトルとURLをコピーしました