eチケット 幼児でも「こども用suica」作れます!

時事ネタ

こんにちは!

現役ヘリパイロットのヤマとカワです。

フライトとは関係ない記事ですがゆるーく

息抜きで見ていただけたらと思います。

JRチケットを購入する際に

我が家で発生した問題と対処方法を

シェアしたいなと思います。

結論から言います

JRのeチケットは幼児でも買えます!

なんのこっちゃ?と思うでしょうが

この件について解説していきます。

フライト関係ではないので

息抜きに読んでいただけたらと思います。

我が家に発生した問題

コロナがあろうが今年のお盆は帰る!

そんな意気込みでいる人もいると思います。

我が家ではまだ小学生になってない子がおり

長い時間膝の上に乗せるのは親がシンドイ!

3人掛けの座席を大人2人、子供1人で予約

しようと考えました。

いざ新幹線のチケットを取ろうとすると…

紙チケットの値段高い!

eチケットにしたら安い!

そしたら紙ではなくeチケットでスマホで「ピ!」

スマートに改札をくぐろうと思いました。

じゃあ子供用のsuicaを作ればいいじゃん!

「こども用suica」について調べていると…

こども用suicaは6歳から12歳の小学生が対象

うち…小学生じゃない!

諦めて高いチケットで予約しないとダメ?

子供だけ紙チケットで大人はeチケット?

どうしたらいいんだろう…

解決方法

分からないことは調べました。

どこのサイトも「こども用suica」は

「6歳から作れます!」しか書いてません。

困ったのでアプリのえきねっとの

お問い合わせから

えきねっとサポートセンター

に電話しました。

混んでいたけど根気よく電話しました。

eチケットで予約したい

でも幼児なんです!

できますか?

みどりの窓口に行き

「幼児だけどeチケットを使いたい」

と言っていただけたら

こども用suica作れます!

電話口のオペレーターさんは午前中でしたが

すごい疲れているようでした。

何度かけても話し中だったので、

ずっと自分のようなしょうもない質問に

答えてたんだろうなと感じる疲労感でした。

お疲れ様です。ありがとうございました。

必要なものは保険証等ですので

お近くのみどりの窓口へ行き

用紙に記入しこども用suicaを作りましょう

まとめ

今回は簡単にまとめました。

こども用suicaを作れるのは6歳~

そう書かれていますが、実際聞いてみると

幼児でもeチケットを使いたいなら

みどりの窓口で作れます!

保険証等持って作っておきましょう

少しでも皆様の手助けになれればと思います!

他にも雑学的なものも息抜きで

記事を書ければいいかな~と思っています!

質問や感想いただけたら嬉しいです!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました